みなさんこんにちは、ズボラ神です。(@shokoofficial1)
子育て中のママや副業としてブログをしている方は、なるべくはやく記事を作成したいですよね。
ショートカットキーを覚えると、マウスを使うことが減り作業が効率化します。
記事作成時間を半分にするために、絶対知っておくべきショートカットキーを紹介します。
- ブログの記事を書く時に時間がかかる
- 育児中・本業で作業時間が少ない
- 早く記事を作成したい
- Macユーザー
【Mac】よく使うショートカットキー
まずよく使うショートカットキーを紹介します。
このショートカットキーはワードプレス内だけではなく、Googleドキュメントやスプレッドシートなどでも使用可能性です。
コピー | command⌘ + C |
---|---|
ペースト | command⌘ + V |
カット | command⌘ + X |
1つ戻る | command⌘ + Z |
新しタブを 開く |
command⌘ + T |
スクリーン ショット |
shift + command + 4 (iOSによって4 or 5 or 6) |
内部リンク検索 | command⌘ + K |
太字 | command⌘ + B |
Macだと使用するのは、command⌘キーかshiftキーです。
Windowsの場合は、ctrlキーやAltキーで使用できます。
内部リンクショートカットキー
便利な内部リンクショートカットキーの使い方を紹介します。
command⌘ + K でリンクタブを呼び出します。
入れたい記事のキーワードを検索します。これは記事内のワードでも検索できます。
記事を選択して、矢印をクリックするとこの通り!
既存の文字にリンクを貼る
既存の文字に内部リンクを貼ることもできます。
文字を先にうち、ドラックしてcommand⌘ + K を押すとリンクタブが表示します。
タブが表示されたら、内部記事を検索します。
記事をクリックして、矢印を押すと、既存の文字にリンクを貼ることができます。
リンクカードで表示したい場合
リンクカードで表示したい場合は、リンクタブに表示されたURLをcommand⌘ + Cでコピーして、command⌘ + Vで記事内にペーストするだけです。
【Mac】ワードプレス内で使えるショートカットキー
「よく使うショートカットキー」の見出しで紹介したショートカットキーは、ワードプレス内でも使えます。
こちらは、ワードプレスだけで使用できるショートコードです。
見出し2 | ## |
---|---|
見出し3 | ### |
見出し4 | #### |
保存 (公開されて いない場合 下書きに保存) |
command⌘ + S |
見出しタグ
シャープの後に文字を打ち、エンターを押すと見出しの装飾が完了します。
ショートカットキーを覚えて執筆時間を半分にしよう!
ショートカットキーは覚えるのが大変だなと感じるかもしれませんが、意識して使っていくと簡単に使えるようになるものです。
マウスでいちいち操作するのと、ショートカットキーを使うのは作業効率が全然変わってきます。
ショートカットキーは今回紹介したもの以外にもたくさんあります。必要なものだけを覚えるといいでしょう。
よかったらTwitterフォローしてね♪