今回は、ズボラ主婦が運営するブログからズボラ技が学べるものを紹介します。
私もズボラ主婦ですが(家事が大嫌いだ!)世の中には家事が嫌いなズボラ主婦が意外とたくさんいます。
ズボラ主婦はただダラダラしていて家事をしないと思われがちですが、日々家事育児を楽にしようとズボラ技を磨いています。
そんなズボラ技を記事にしているブログを紹介していきます。
- ズボラ主婦からさすがのズボラ技を学びたい
- 家事育児をもっと楽にしたい
- ズボラ主婦のブログを探している人
ズボラ主婦のブログ11選!家事育児を楽にする技を学ぼう
ズボラ主婦の頭の中ってどのようになってるか知ってますか?
常に楽することを考え、やらなくても死なないものはやらない。極力自分に労力がかからないようにしながら、自分の時間を作ろうとしています。
最終的には楽になるのなら機械に頼ります。(ルンバとか)
ズボラ主婦はなるべく育児や家事の面倒な作業を楽にしたいので、様々なズボラ技を知っています。
そんな記事を書いてくれているブログを11個紹介します!
ズボラ主婦ブログ【出産・育児を楽にする編】
1. ズボラ的!出産前に準備しておくもの by職業:ズボラ主婦Lv.1
この記事を書いているのはまめごろうさん(@mamegorou0125 )
この記事めちゃくちゃ可愛いのでぜひ読んでみてください(笑)ズボラすぎて出産のときに持っていくものをほぼ忘れたまめごろうさん。
事前準備していたものもすごく少ない!流石のズボラです!
この記事を読んでわかることは、事前準備していたものが少なくても、お産グッズをほぼ家に忘れてもなんとかなる!ということです。
そんな経験からこんなものは用意しておいた方がいいよと伝えています。
2. 離乳食は作らなくてOK!byツレうつママブログ
この記事の書いているのはカノンさん(@58melonn)
ズボラだから離乳食は作らないのかと思いきや、記事をみてみると育児のつらいママに寄り添った記事でした!
離乳食は作っても食べてくれないのに、作るのに時間がかかるからつらい!そんな主婦はベビーフードだっていいんだよと伝えています。
ベビーフードがお高くつくからどうにかしたい!という主婦には、ズボラ主婦が教える時短離乳食術も紹介しています♪ぜひお試しあれ!
3. 働くママでも超簡単離乳食の作り方!by ゆるママくらぶ
この記事を書いたのはさよてぃーぬさん(@sayomamas )
超めんどくさい離乳食を最初に大量に作ることによって後から楽をするズボラ技です!
鍋で大量に10倍粥を作る方法や炊飯器に野菜やベーコンをぶちこむだけといった斬新なレシピです。
そして冷凍保存できるホットケーキまで!簡単に作れて冷凍保存できる離乳食は、長持ちもするのでズボラ主婦には最適!
後からズボラしたい主婦さんには必見レシピですよ♪
4. 超簡単手づかみ食べレシピ by ブロッコリーママしょこちんは大黒柱
この記事を書いているのは大黒柱しょこちん(@shoko92111 )
子供が手づかみ食べをする時期、離乳食時期よりも少しは作るのが楽になるものの、食べるかわからないものを作るストレスはまだまだ変わりません。
だからこそ、安くて簡単で美味しい、子供にも受けがいい手づかみ食べレシピを知りたい!
ズボラ主婦しょこちんが、簡単な手づかみ食べレシピを紹介しています!
- 野菜たっぷり焼うどん
- 大人もおいしい!チンジャオロース
- 麻婆春雨
- 大根の煮物とかぼちゃサラダ
- チキンのトマト煮込み
- ハンバーグのトマト煮込み
このレシピたちのどこが楽なのか1つ1つ説明されていて、作りたくなるし美味しそう♪
ぜひ手づかみ食べレシピお試しあれ!
5. ズボラさんこそラベルライターがおすすめ! byワーママエクスプレス
この記事を書いているのは、かものはしちゃん(@platypus___)
ズボラ主婦さんはラベルなんてつけないでしょ?めんどうだから!(笑)だけどこの記事はズボラさんこそラベルライターを使おうとすすめています。
かものはしさんはズボラですが、このラベルライターを使って革命が起ったとのこと!革命!?それはとても気になります。
スマホで好きなラベルを作成できるすぐれもので、片付け場所が一目でわかるようになるので、片付けが適当なズボラさんには最適なんだとか!
片付けが苦手なズボラ主婦さんは必見ですよ!
6. ズボラ主婦の赤ちゃんがいても安全収納術!by プレママネット
この記事を書いているのは、レッサー母さん(@kimagure_pmama )
赤ちゃんて危ないところを平気で触ったりします。ママは家事もしなきゃいけないし、常に赤ちゃんを監視するというのは難しいものがあります。
さらにズボラ主婦は、散らかされたものをまた片付けるのが面倒!できれば散らかされないように片付けしたい!でもそれができなくて悩むこともあると思います。
そこで、赤ちゃんにも安全でズボラ主婦にも最適な収納術をレッサー母さんが紹介しています!
散らかされたものを見て片付けるの面倒だと感じるズボラ主婦は読んで見てください。
ズボラ主婦ブログ【ズボラ飯編】
7. クレイジーソルトでズボラ飯!byうにブログ
この記事を書いているのは3児ズボラ主婦のぶらうにー♪さん(@uniika_8256 )
ズボラ主婦にとって料理を作るのがとてもつらい時ありますよね。レシピを考えるのもめんどくさい!とんなときに役立つレシピ記事をぶらうにー♪さんが書いてくれています。
クレイジーソルトはズボラの味方!コレさえあれば、いろんなズボラ飯が作れます。
- 唐揚げ
- カツ
- お肉のソテー
- 肉野菜炒め
- ズッキーニのチーズ焼き
- オムライス
こんなにたくさんの種類のズボラ飯をクレイジーソルトで作れるそう!コレは必見!
8. 簡単楽ちん!鍋ラーメン!byずぼら人生を楽しみたい
この記事を書いているのは3児ズボラ主婦のコトさん(@kotoankey )
ズボラしたい時にはとりあえず鍋しておけというくらい主婦は多用するレシピなのではないかと思います。
コトさんのレシピはその鍋と一緒にラーメンを茹でて鍋ラーメンとしてだすレシピです♪最初からラーメンとして出しちゃうのはとてもいいですね!
市販の鍋つゆをぶち込んで、野菜をぶち込んで、ラーメンの麺を茹でたらあ〜ら不思議!もう晩ご飯の出来上がりー♪
9. 買い物が面倒だから自作ヨーグルト作ってるよ!byカジテレママ
この記事を書いているのはテレビ大好きなかじてれママ(@kajitelemama )
買い物が面倒だから、自宅でパンとかヨーグルトとか作っちゃうズボラ主婦さん!
しかも自宅で作った方がコスパがいいらしい!そんな自宅でヨーグルトを作る方法の記事を書いています。
ズボラ主婦は、コスパが良く自分が嫌いなことを少しでも減らせるのなら、家電は惜しまず購入します!
かじてれママのヨーグルト作りも素晴らしい家電が紹介されています♪ズボラは飛びつけ!!
ズボラ主婦ブログ【お掃除編】
10. お風呂掃除が究極にラクになるのはコレ!byやすちんち
この記事を書いているのはやすちんさん(@yasuchinchi )
ズボラ主婦はこういうものを求めている!といっても過言ではないです。お風呂の掃除ってしたくないですよね。私も大嫌いです。
こすらなくてもお風呂の汚れが落ちるルックバスタブクレンジングを試してみた記事です。
浴槽もお風呂のイスの汚れもお風呂の床も、このルックバスタブクレンジングをかけてから軽くこするとピカピカになるようです!
ズボラさんは絶対チェックです♪
ズボラ主婦ブログ【ダイエット編】
11. 頑張らなくても簡単に痩せる!by I live. I like
この記事を書いているのは1児ママで会社経営もしているななさん(@banana7banana77 )
ダイエットで食べてないのに痩せない。運動しているのに痩せない。産後なんかもなかなか体重が落ちないことってありますよね。
そんな悩みの解決や、簡単にダイエットできる方法を紹介しています!
決して筋トレをするというような過酷な内容ではなく、ズボラ主婦でも簡単に楽して痩せられる方法というのが嬉しい。
ズボラ主婦は簡単ダイエット試してみて!
ズボラ主婦のブログ11選!家事育児を楽にする技を学ぼうまとめ
ズボラ主婦によるズボラ記事を11個紹介してきましたが、どれも役に立つ流石のズボラ技でした!
私もズボラ主婦ですが、改めてズボラ主婦はすごいなと思います。楽な方法を探していたり、自分の時間を作るために効率のいい方法を探していたり…。
ズボラ主婦って結果いいことしかありませんでしたね。
子持ち主婦でもお小遣い稼ぎ>>>子持ち主婦でも稼げる仕事は?家で月5万円以上稼ぎたい主婦必見!
主婦のブログ集客のコツ>>>ブログ集客のコツを紹介!主婦でも2ヶ月で6,000PV達成できる方法
主婦でもライティングスキルを学ぶ>>>【実体験】初心者ブロガーにWebライターをおすすめする3つの理由
よかったらTwitterフォローしてね♪